
サステナブルなリップ・ネイル・ファンデーションをまとめてみた
- 377
今使って欲しい「おすすめコスメ・スキンケア」をざっくり紹介します!!
サステナブルって?
サステナブルとは「持続可能な」という意味です。
この地球が続くように資源を守っていく取り組みのことを言います
私たちも小さなことから取り組んでみましょう☺️そこで今回は、サステナブルなコスメを紹介します。肌によくて、環境にも優しい製品がたくさんあることを知り 今すぐに欲しくなってしまっています✨
リップスティック
La Bouche Rouge(ラ ブーシュ ルージュ)

カラー リフィル21色 ¥4,600、ケース8色 ¥1万3,500
ブーシュ ルージュは、「ロレアル出身のNicolas Gerlierが2017年に立ち上げたブランド」だそうです。このリップスティックには、マイクロプラスティックや防腐剤を一切使用していないので、とてもヘルシーですね
有料で、名前も入れられるということです
少しお値段は高いですが、ケースを買えばリフィルを交換するだけでいいので、サステナブルの最高峰のような気がします
ぜひ欲しい!!
https://www.laboucherougeparis.com/
https://www.instagram.com/laboucherougeparis/
ネイル
Nailmatic

Pure Color ¥2,000 コットン、とうもろこし、小麦など植物由来の原料を使ったネイルです。ネイルは爪に悪いイメージがあったので、この商品は嬉しいです
The essentials ¥約2,500 こちらはネイル落としローションです ネイルを落とす+爪と甘皮を保護してくれるなんて!
https://www.instagram.com/nailmaticjapan_woman/
ファンデーション
MiMC

エムアイエムシーは、一度見たり聞いたりしたことがあるかもしれません。
なんと言っても、このファンデーションは「お湯」で落ちる ことが魅力です。肌に優しい成分を使っているので、クレンジングの必要がないのは とても嬉しいですね
「ひとりの女性科学者の肌悩みから生まれた“メイクでスキンケア”という発想から」誕生したというなんとも美しい起源。
マスカラ、チーク、リップ、アイシャドー、ハイライト、シェーディングなどもあります。迷ったら、このブランド!と言えるラインナップの多さが魅力的ですね
私もお金を貯めて、全種類そろえたいです😂まずはファンデーションを使いたい!!
https://www.mimc.co.jp/shop/mimc_products/products.aspx
まとめ
サステナブルなコスメを使うことで、①自分の肌を守り ②環境を守ることができます☺️
コストは少しかかってしまうかもしれませんが、、「サステナブル」の魅力を感じていただけたと思います。私もお金を貯めて、サステナブルコスメを集めていきます!
今使って欲しい「おすすめコスメ・スキンケア」をざっくり紹介します!! サステナブルって? サステナブルとは「持続可能な」という意味です。 この地球が続くように資源を守っていく取り組みのことを言います 私たちも小さなことか…
今使って欲しい「おすすめコスメ・スキンケア」をざっくり紹介します!! サステナブルって? サステナブルとは「持続可能な」という意味です。 この地球が続くように資源を守っていく取り組みのことを言います 私たちも小さなことか…