サステナブルな「ハンガー」

  • 292

みなさん、ハンガーは、どの素材を使っていますか?

私はクリーニングやさんでもらったプラスチックのハンガーを使っていました。

重みで壊れたり、圧をかけて割れてしまい、捨てることになった時、

そのゴミの大きさにびっくりしました。

割れたハンガーはもう使えないので仕方はないのですが、

どうせなら環境にいいハンガーを選びたい!と思ったので、今回調べてみました。

リサイクルプラスチックのハンガー

まずはリサイクルプラスチックです。

耐久性やカラーバリエーションの豊富さに魅力があります。

耐久性に優れているので、また壊れちゃった!がなくなり、長く使えそうな商品です。

10本で4400円と少し高いかもしれませんが、長く使うと思って投資するのもありですね。

紹介ページはこちら↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/rexhanger

makuakeから購入可能です↓

https://www.makuake.com/project/agreel/

廃棄衣類のリサイクルハンガー

こちらは20本で17600円の商品です。

100本から購入可能な受注生産の商品なので、企業向けになっています。

目安は30万円と書かれていました。

アパレル関係の会社が廃棄衣類から作ったというのが、面白いですね。

多くのハンガーごみはアパレルから出るのかもしれません。

多くのアパレル会社がサステナブルなハンガーを使ってくれるといいなぁと思います。

竹製のハンガー

竹製のハンガーの優れているところは、何と言っても自然に還るところです。

デザイン性にも優れていて、温かみのあるハンガーになっています。

やはりお値段は高くなってしまいますが、数本こちらを使用するなど、少しずつ環境に優しい選択ができたらいいですね。

・gudeelife CAKON ハンガー

1個 1760円

https://wowma.jp/item/506171175?aff_id=PLA31141301&gclid=EAIaIQobChMIuMH0ror38wIVyWkqCh2oCgtoEAQYDCABEgLJ-_D_BwE

・GUDEE CAKON バンブー ハンガー(ナチュラル) 

1個 1760円

https://www.sarasa-design.shop/view/item/000000001535?utm_source=google&utm_medium=ppc&utm_campaign=ecbooster

rik skog × ELEMINIST

こちらは女性向けのサイズになっていて、紙でできている珍しい商品です。

耐久性に不安がある方もいるかもしれませんが、緻密に作られているので強度があるそうです。

何と言っても紙でできているのは、とてもエコですよね。

こちらも高くなってしまいますが、興味のある方はぜひ購入してみてください!

  • 3本 2750円
  • 20本 15950円

まとめ

サステナブルなハンガーはアパレル企業にも自宅のクローゼットにも活用していきたい商品です。

まだまだコストの面で手が出にくい部分があります。

これからもっと身近になるためにも、サステナブルな商品を応援して需要を高めていきたいですね。

みなさん、ハンガーは、どの素材を使っていますか? 私はクリーニングやさんでもらったプラスチックのハンガーを使っていました。 重みで壊れたり、圧をかけて割れてしまい、捨てることになった時、 そのゴミの大きさにびっくりしまし…

みなさん、ハンガーは、どの素材を使っていますか? 私はクリーニングやさんでもらったプラスチックのハンガーを使っていました。 重みで壊れたり、圧をかけて割れてしまい、捨てることになった時、 そのゴミの大きさにびっくりしまし…

コメントを残す