
portlandbeebalmのリップを購入。
- 197
先日エコプロに行ってきました!
東京ビッグサイトで開催されるエコの祭典なのですが、個人的に興味があっていきました。
たくさんの企業が参加する中、その緊張感になれずにいたところ、
何とグリーンマーケットを発見!
親しみやすい雰囲気で色々なお店が並んでいました。
早速、最初のお店に入ろうとしたところ、可愛いリップクリームを発見。

「パケ買い」というやつですね。
話を聞いてみると、エコプロ価格でいつもよりお安いとのこと。
何と“500円”で、エシカルなリップを購入することができました!!
500円は普通よりは高いですが、メイク用のリップよりは安いので、最近メイク用の色リップをやめました。
あれって、何度も塗り直さないといけないし、
なにせ荒れるので。
通常は、792円で売っているそうです。
(ミント↓)
https://www.portlandbeebalm.jp/c-item-detail?ic=PBB001CFA010X00
化学肥料を一切使用せず、ミツロウ・ココナッツオイル・オリーブオイルが入っています。
私が購入したのは、ミントとUVカットタイプなので、
ミントにはミントが入っていて、UVカットタイプには酸化亜鉛が入っているそうです。
(UVカットタイプ↓)
https://www.portlandbeebalm.jp/c-item-detail?ic=PBB002
ポーランドの養蜂家が作るナチュラルリップバームということで、とってもナチュラルで安心します。
養蜂家なので、保湿も良さそうですよね。
本当はプラスチックフリーのリップを探していました。
カリフォルニアオーガニックハウスのリップ
この商品がとってもいい商品なのですが、1100円するので、ためらっているところでした。
https://california-organic-house.shop/items/5e4e183794cf7b3eccec9275
こちらは、ヴィーガン・CRUELTY-FREE(動物実験なし)・オーガニック・ゼロウエイスト・プラスチックフリー・パーム油フリーと完璧じゃん!!というほどのクオリティなんですね。
欲しくて欲しくてたまらないのですが、
日本で買えないんですよ。
カリフォルニアから輸送するっぽいので、コストかかるな、、と思い、断念していたところでした。
まずは身近なエコから!ということで
今回巡り合った「portlandbeebalmのリップ」を愛用していきたいと思います。
マスク生活で色リップをしなくていいなら、ナチュラルな色でいいかな、と思います。
メイクにもこだわりすぎなければ、メイク道具を買わなくていいので節約にもなりますし。
そのお金で少しいいリップを揃えていきたいなという想いです。
でもあまりいいリップを買えるお店もわからないですよね。
買いたい!と思ってもどこにいけば買えるのかわからない、、
それが今の悩みでもあります。
なんでも売っている場所はないと思いますが、もっと身近に買えるようになればいいなぁと願っています。
でも、ロフトとかで売ってたりもしそうですよね。
ナチュラルな商品を売っているお店なども調べていきたいと思います。
Related posts:
先日エコプロに行ってきました! 東京ビッグサイトで開催されるエコの祭典なのですが、個人的に興味があっていきました。 たくさんの企業が参加する中、その緊張感になれずにいたところ、 何とグリーンマーケットを発見! 親しみやす…
先日エコプロに行ってきました! 東京ビッグサイトで開催されるエコの祭典なのですが、個人的に興味があっていきました。 たくさんの企業が参加する中、その緊張感になれずにいたところ、 何とグリーンマーケットを発見! 親しみやす…