PSYCHO-PASS狡噛慎也「ジークンドー」とは!?|武道?ブルース・リーが作った?

  • 822

狡噛慎也が口にしていた「ジークンドー」。

スポーツなのか、武道なのか、といったところですが、狡噛が行っていたスポーツです。

名探偵コナンに登場する赤井秀一もジークンドーの名手らしく、名が広まっているようです。

「ジークンドーとは何なのか」を調べてみました。

①ジークンドーとは何か?

ジークンドーは漢字表記で「截拳道」と書きます。(略して、JKDとも言います)

そして、なんとあのブルース・リーが考案したものだそうです。

彼は、小さい頃に太極拳少林拳を学んでいたそうです。大学生になると、中国武術の道場を立ち上げて生計を立てていました。

その後、空手柔術テコンドーボクシングを学びます。

こうして身につけた、彼独自の武術が目に止まって、映画出演を果たしたそうです。

こんなにも数多くの武術を見につけているだけですごいですよね。

そして、ブルース・リーの武術はより実践的なものになり、哲学的な意味も込められ、ジークンドーと名付けました。

ブルース・リーは若くして亡くなってしまったので、弟子が2つの派に別れて継承されています。

★★★

②ジークンドーの特徴

6秒以内に戦いを終わらせる

実戦での強さを追求する

相手の攻撃を封じる

素早い

★★★

③ジークンドーの哲学

ジークンドーはただの武術ではなく、哲学を含んでいると書きました。

それは、「自分のゴールを目指して学び続ける」です。

人生で次々と起こる様々な困難に立ち向かい、ゴールを目指して成長するという意味があるそうです。

「戦い」は様々なスポーツにあるものですが、なぜ戦うかを問うことは少ないと思います。

その点で、ジークンドーには確固たる目的があり、それを自分に設定していることがとても素晴らしいと感じました。

肉体を鍛えることで精神を鍛えることができるのは、最近私も感じています。

やはり、狡噛慎也は自分を鍛えることで、自己成長を図っていたのだと思います。

かっこいいですね。

まとめ

本当は、私も強くなるべく挑戦したいのですが、やはり難しそうです。。。

ですが、何か武術なり、スポーツなりを始めたいと思いました!自分を鍛えて、精神的にも強くなりたいです!

Youtubeで詳しい型などが映像で見れるので、検索してみてください!!

あと、アマゾンプライムであれば、ブルース・リーの作品がいくつか見れます!

元祖の武術を見て、学んでみようと思います!

日本にもジークンドーの教室などもあるので、挑戦してみたい方はぜひ挑戦してみてください。

参考:

世界の武術 https://martial.website/jeet-kune-do/

狡噛慎也が口にしていた「ジークンドー」。 スポーツなのか、武道なのか、といったところですが、狡噛が行っていたスポーツです。 名探偵コナンに登場する赤井秀一もジークンドーの名手らしく、名が広まっているようです。 「ジークン…

狡噛慎也が口にしていた「ジークンドー」。 スポーツなのか、武道なのか、といったところですが、狡噛が行っていたスポーツです。 名探偵コナンに登場する赤井秀一もジークンドーの名手らしく、名が広まっているようです。 「ジークン…

コメントを残す