
神田のサステナブルキッチン「Rosy」
- 197
サステナブルなレストランを探していました。
フードロスが問題になっている今、その取り組みを行っているレストランを選びたい!と思いました。
サステナブルキッチンという名前の通り、このレストランはさまざまな取り組みをしていました。
神田にあるそうなので、ぜひ訪れてみてください。
コンセプト
「未来を、ともに育てる」
- 平飼いの自然卵を使う
- 契約農家の農薬・化学肥料不使用の野菜を使う
- 食品添加物を一切使わない
- 自主採取のお米を使う
- オーガニック小麦を使ったパンを手作りする
- プラスチックストロー・容器不使用
- フードロス対策の実施
- しかも、スタッフのユニフォームはオーガニックコットンを使用
こんなにたくさんの情報がホームページに記載されていました。
生産者が明確なことは、動物の生産環境が目に見えますし、地元野菜を使用することで輸送のエネルギーをカットすることができます。
フードロスを取り組んでいます!と宣言してくれるお店が増えてくれるといいな、と思います。
美味しそうなメニュー
- ランチのデリ
- ランチの自家製酵母のパン
- ディナーの自家製アイス
- ディナーの平飼い卵のプリン
- ディナーの町田さんのフライドポテト
メニューもサイトに記載されています。
特にスイーツ系は美味しそうでした。
ランチもヘルシーな感じがします。
アクセス
神田駅の近くにあります!
デリバリーも行っているそうなので、ぜひ行ってみてください。
ホームページはこちら↓
http://kitchenrosy.com
コピペして検索してみてください!
インスタもあります
インスタに美味しそうな写真がたくさん載っているので、こちらもチェックしてみてください!
https://www.instagram.com/kitchen_rosy/
Related posts:
サステナブルなレストランを探していました。 フードロスが問題になっている今、その取り組みを行っているレストランを選びたい!と思いました。 サステナブルキッチンという名前の通り、このレストランはさまざまな取り組みをしていま…
サステナブルなレストランを探していました。 フードロスが問題になっている今、その取り組みを行っているレストランを選びたい!と思いました。 サステナブルキッチンという名前の通り、このレストランはさまざまな取り組みをしていま…