
シャンプーは量り売りか、石鹸タイプか。
- 208
シャンプーも最近詰め替えが人気になりましたよね。
でも、詰め替えが出てきた時も思ったんです。
少ししかごみ減ってないよなーと。
確かに小さくなったこと、楽になったこと、メリットはたくさん感じます。
ただ、もっと量り売りとか広まらないかなーと漠然と思っていました。

あと、一時期、ナチュラルなシャンプーにしていたことがあったんです。
その方が環境にいいかな、と。
ただ髪がきしんでしまって。
やはりサラサラとかしっとりと書かれているシャンプーの方が髪が綺麗になりました。
その成分とかを考えると、やっぱりエコかつ髪にあうシャンプーは難しいと感じました。
今、もっと新しい商品も増えてきたみたいなので紹介したいと思います。
①エティークのシャンプーバー
インスタで見つけたシャンプー。
植物由来の成分を使っているのと、固形石鹸の形なのでゴミが出ないんです。
環境に優しいシャンプーとして話題になっています。
ただお値段が2000円くらいするので、少し高いんです。
高いけど良さそうというのが結論ですね。
種類もたくさんあるので、自分に合うシャンプーを探せるのがいい点です。
1回試してみたいな、と思っています。
※詳しくはこちらから↓
https://ethicame.com/shop/pages/ethique
②量り売りをやっているLond
量り売りのお店もありました。
家の近くにあれば、量り売りをしたいのですが。
- 銀座
- 表参道
- 北千住
- 池袋
- 恵比寿
- 吉祥寺
- 大宮
- 立川
- 有明
- 名古屋
- 栄
- 金山
に店舗があるそうです。
https://www.lond.jp/recruit/sustainablilty-csr/26/
意外と多いですね。嬉しいです。
お値段は1ml 7円で購入できるそうです。
つまり、500mlで3500円、1リットルで7000円ですか、、
少しお高めかなという印象ですね。
まあ環境のためにはお金がかかりますからね。
検討します。
あとは最初の勇気ですね。
量り売りに行くのは、どこか勇気が入ります。
一度行ってしまえば慣れそうなので、値段とかを考えて購入したいと思います。
③ナチュラルローソンでも量り売りをしている
あまり詳しくはわからないのですが、シャンプーや洗剤などを量り売りしているそうです。
実施店舗は少なく、大田区、文京区、みなとみらいのナチュラルローソンのみらしいのですが、美容院のシャンプーよりも安いのが魅力的ですね。
Related posts:
シャンプーも最近詰め替えが人気になりましたよね。 でも、詰め替えが出てきた時も思ったんです。 少ししかごみ減ってないよなーと。 確かに小さくなったこと、楽になったこと、メリットはたくさん感じます。 ただ、もっと量り売りと…
シャンプーも最近詰め替えが人気になりましたよね。 でも、詰め替えが出てきた時も思ったんです。 少ししかごみ減ってないよなーと。 確かに小さくなったこと、楽になったこと、メリットはたくさん感じます。 ただ、もっと量り売りと…