
サステナブルなルームウェアブランド
- 383

ホテルのルームウェアのような部屋着が着たいと思っていました。
①pristine
上下で2万円くらいするいいやつなのですが、、とにかくかわいいです。
ヤクコットンを使っているので、きっと着心地がいいんだろうなぁと妄想を膨らませております。
部屋着というよりかはパジャマとして愛用したい感じです。
https://www.pristine.jp/shop/r/r1040/
②pangaia
パンゲアは外国の部屋着っていう感じで着たい人におすすめです。
カラフルなスウェットがすごく可愛くて、特に冬に着たいですね。
上下で15000円くらいです。
https://www.instagram.com/thepangaia/
③territoire
上品なデザインで、女性とか好きそうだなぁという感じのブランドです。
シルク、ベロア、ガーゼなどいろんな素材を扱っていて、デザインや色味もすごく可愛いです。
特に、シャーリングトップスが気になります。
上下で8000円ほどなので、少し手が出やすいお値段だと思います。
https://www.palcloset.jp/territoire/
まとめ
部屋着はどうしても着なくなった服や安いものを買ってしまいますが、長く使うものとして良いのを1着買ってみるのも良いかもしれません。
私はホテルできる服が好きで、ベッドの上に一枚置いているあの感じが好きなんです。
お気に入りの1着を長く着たいですね。
あとは着心地を重視することで、睡眠の質も上がると思います。
次ルームウェアを買う時は、ぜひ参考にしてみてください。
Related posts:
ホテルのルームウェアのような部屋着が着たいと思っていました。 ①pristine 上下で2万円くらいするいいやつなのですが、、とにかくかわいいです。 ヤクコットンを使っているので、きっと着心地がいいんだろうなぁと妄想を膨…
ホテルのルームウェアのような部屋着が着たいと思っていました。 ①pristine 上下で2万円くらいするいいやつなのですが、、とにかくかわいいです。 ヤクコットンを使っているので、きっと着心地がいいんだろうなぁと妄想を膨…