プラスチックフリーな歯磨き粉

  • 338

今回は歯磨き粉を紹介します。

歯磨き粉ってプラスチックだなぁと気づきまして、プラスチックフリーのものを探しました。

ですが、まだまだゼロウェイストな商品は少なく、今回は2つを紹介したいと思います。

やはり手作りだと、自然派なのは良いのですが、作る材料の袋がプラスチックな気がしてしまいました。

だったらちゃんと作られたものを買う方がいいかなと思いました。

他にいい商品があれば、ぜひぜひコメントお待ちしています!

ーーーーーーーーーーーーーーー

LUSH

主に炭を使ったタブレット型の歯磨き粉です。

噛み砕いてから、歯磨きをします。

香りや味で好みが分かれるかもしれませんが、自然な素材が多く使われています。

何と言ってもLUSHは、容器を回収してくれるので、プラスチックの容器でもリサイクルされるのが良いところです。

値段は1350円です。

※詳しい情報はこちらから↓

https://www.lush.com/jp/ja/p/boom-toothy-tabs

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Change

こちらは外国のブランドのもので、

  • ゼロウェイスト
  • 自然派素材
  • ヴィーガン
  • グルテンフリー
  • カナダ産

の商品です。

タブレット型なので、こちらも噛み砕いてブラッシングします。

容器が紙製でプラスチックフリーなのが、とても良い商品です。

値段は約1000円ということでまあまあの値段ですね。

やはり環境に優しいものお金がかかりますね、、

あとは、外国製なので、購入が少し大変かもしれないです、、

買ってみたら報告したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アルミチューブの歯磨き粉

ゼロウェイストではありませんが、アルミチューブの可能性を発見しました。

プラスチックフリーということですね。

容器がアルミで出来ているなら、アルミをリサイクルできるので、エコな選択だと思います!!

調べてみたところ、

ヴェレダという商品と、Davidsという商品を発見。

ヴェレダは、ドイツのブランドですね。

75mlで1100円

https://www.weleda.jp/products/detail/12070410

Davids

  • フッ化物フリー
  • 硫酸塩系発泡剤フリー
  • 人工香味料フリー
  • 人工甘味料フリー
  • 着色料フリー
  • 保存料フリー

の変なものを使っていない商品。

さらに100%天然由来原料のみを使用している体にとっても優しい。

値段は149gで1980円

やはり、いいものは高いですね。

でも応援したい。

https://davids-usa.jp

ということで、これらの商品がより安く手に入ることを望みつつ、買いたいと願って、調査を続けていきます!!!

今回は歯磨き粉を紹介します。 歯磨き粉ってプラスチックだなぁと気づきまして、プラスチックフリーのものを探しました。 ですが、まだまだゼロウェイストな商品は少なく、今回は2つを紹介したいと思います。 やはり手作りだと、自然…

今回は歯磨き粉を紹介します。 歯磨き粉ってプラスチックだなぁと気づきまして、プラスチックフリーのものを探しました。 ですが、まだまだゼロウェイストな商品は少なく、今回は2つを紹介したいと思います。 やはり手作りだと、自然…

コメントを残す